自己効力感と集団的効力感(collective efficacy)

  • 投稿カテゴリー:社会が変わる
  • Reading time:10 mins read

自己効力感とは、あることを成功させるために必要となる自分の能力をどの位信じているかを示すものです。集団的効力感とは、メンバーの自己効力感に根ざし、メンバーの能力を信じ、グループが望むことを集団で実現で…

続きを読む自己効力感と集団的効力感(collective efficacy)

気候変動について私たちができること

  • 投稿カテゴリー:社会が変わる
  • Reading time:9 mins read

地球環境問題のために必要なのは私たち社会の仕組みの変容です。私たちが次の世代に伝えなければならないのは、私たちが築いたライフスタイルの後を追わせたり、私たちの常識を押し付けることではなく、むしろ、私た…

続きを読む気候変動について私たちができること

異常気象が問題ではなく、変わらない私たちの考え方や行動様式が問題

  • 投稿カテゴリー:社会が変わる
  • Reading time:11 mins read

異常気象や自然災害が多くなりました。その原因となっている地球温暖化は、人間の活動がもたらしていることが明らかになっています。しかし、私たちはその事実を受け入れなかったり、受け入れても他人事のように捉え…

続きを読む異常気象が問題ではなく、変わらない私たちの考え方や行動様式が問題

Less is more 脱成長:経済成長を目指さない社会

  • 投稿カテゴリー:社会が変わる
  • Reading time:12 mins read

資本主義は、利益を追求し、経済を拡大し続ける、生産と消費の拡大に依存したシステムです。しかし、私たちの世界は資源が有限であるため、永続的に生産と消費を拡大し、経済を拡大し続けることはできません。クリー…

続きを読むLess is more 脱成長:経済成長を目指さない社会

公共財ゲームの社会的ジレンマ:フリーライダー(ただ乗り)の解決法

  • 投稿カテゴリー:社会が変わる
  • Reading time:7 mins read

公共財ゲーム(public goods game)は、個人の利益と全体の利益が相反する社会的ジレンマがある状況で、人がどう判断し行動するかを知るためのゲームです。全体の利益に貢献せず、個人の利益を最大…

続きを読む公共財ゲームの社会的ジレンマ:フリーライダー(ただ乗り)の解決法

社会的ジレンマ:全体の利益のためではなく、自分の利益のために行動してしまうこと

  • 投稿カテゴリー:社会が変わる
  • Reading time:7 mins read

私たちが直面している地球環境問題や社会問題の難しさの多くは、資源が有限であったり、影響が全体に及ぶのにもかかわらず、私たち個人や集団が、全体の長期的な利益のためではなく、社会の利益とは相反する自分の利…

続きを読む社会的ジレンマ:全体の利益のためではなく、自分の利益のために行動してしまうこと

DXだけでは足りない建設業界の真の課題

  • 投稿カテゴリー:海外建設
  • Reading time:10 mins read

「DX」が建設業界でも飛び交っています。しかし「いわゆるDX」だけが建設業界が直面する課題ではありません。こびりついた慣習とプロセスを見つめ直さなければ、DXの本当の恩恵を享受する事はできず、骨折り損…

続きを読むDXだけでは足りない建設業界の真の課題

ネットゼロ(CO2排出量実質ゼロ)を目指す海外建設業の取組

  • 投稿カテゴリー:海外建設
  • Reading time:5 mins read

菅新首相が所信表明で、2050年までにカーボンニュートラルを目指すと宣言しました。外国ではより強いコミットメントの下、二酸化炭素排出量削減の取り組みが進んでいる国もあります。建設分野での海外での取り組…

続きを読むネットゼロ(CO2排出量実質ゼロ)を目指す海外建設業の取組