インテグリティ:日本人と相容れない価値観をどうやって企業に浸透させるのか?
インテグリティとは、難しい判断が求められる局面や、自分が不利益を被るような場面で、正しい行動をとれるかどうかで真価を問われる資質です。一般的に「誠実」と日本語に訳されますが、ある点では「インテグリティ…
インテグリティとは、難しい判断が求められる局面や、自分が不利益を被るような場面で、正しい行動をとれるかどうかで真価を問われる資質です。一般的に「誠実」と日本語に訳されますが、ある点では「インテグリティ…
今回紹介するのはイギリス人についてです。イギリス人と日本人には驚くべきほどそっくりな考え方や行動があります。天気、列の並び方、通勤時のルール、とにかく謝るところ、別れの儀式などです。イギリスになじみが…
イギリス人は疑い深く、控えめで、独特のユーモアと皮肉があります。アメリカ人は実践的、直接的で、楽観的、行動志向です。そんなアメリカ人は、イギリス人の真意がわかりにくいと感じ、一方のイギリス人も、アメリ…
日本では、ヨーロッパとアメリカを一括りにして「欧米」と呼ぶことがありますが、両地域の思想や文化はかなり異なっています。法体系、哲学的思想、論理から、人生を決めるのは生まれる前の要因か、それとも生まれた…
北欧の国々は幸福度で常に上位にランキングされます。一方、日本のランキングはあまり高くありません。意外に思われるかもしれませんが、実は日本と北欧の国々には多くの文化的な共通点があります。今回はその共通点…
日本は集団主義の国と言われますが、本当にそうでしょうか?突き詰めて見てみると、個人主義と集団主義の悪い所を掛け合わせたような、同調主義、現状維持主義、グループ主義、事なかれ主義、世間体主義、自分主義、…